Archive for the ‘おすすめグルメスポット’ Category

伊勢志摩みやげセンター王将 鳥羽本店

木曜日, 9月 7th, 2023

バラエティ豊かな品揃えの伊勢志摩土産


“伊勢志摩といえばコレ”という王道のお土産からニッチなレア商品まで、豊富な商品が揃っています。全部で4店舗あり、鳥羽本店には伊勢志摩の恵みを堪能できる食堂もあり、広々とした駐車場も嬉しいポイントです。伊勢志摩へ来たらぜひ立ち寄りたいスポットです。

住所/三重県鳥羽市松尾町15-1

アクセス/
電車:近鉄志摩線加茂駅より徒歩約10分
車:第二伊勢道路白木ICより約3分

席数/170席
駐車場/80台※大型車30台、小型車50台

焼肉 味園

火曜日, 8月 1st, 2023

七輪の炭火で焼く霜降り肉を特製タレで堪能


JR・近畿日本鉄道の松阪駅から徒歩約2分の好立地に立つ老舗焼肉店。松阪牛や国産黒毛和牛など、厳選されたやわらかな霜降り肉が、リーズナブルに味わえます。昔ながらの七輪の炭火で好みの加減に焼き上げ、旨味を引き立ててくれるさっぱりとした特製ダレでお召し上がりください。人気の「塩上ロース」は数量限定なので、早めのご注文をお願いします。冷麺などのサイドメニューや自家製キムチなども合わせてお楽しみください。落ち着いた雰囲気の店内はテーブル席や座敷席、個室もご用意。11時から22時までの通し営業なので、幅広いシーンでご利用いただけます。

住所/三重県松阪市京町1区17-9

アクセス/
電車:JR各線・近鉄山田線松阪駅より徒歩約2分
車:伊勢自動車道松阪ICより約15分

席数/94席
駐車場/17台

里山キュイジィーヌ うす家

月曜日, 7月 3rd, 2023

ノスタルジーな古民家でフレンチを提供する店


築140年以上の古民家をオーナーが自ら改装し、ノスタルジーを感じる心が落ち着く空間に仕上げました。日本家屋の品の良い美しさのなかで、フレンチを味わう不思議な感覚を楽しめます。地元・三重県産の食材にこだわり、豊かな自然で育った新鮮野菜や海の幸をふんだんに使用。フルーツをテーマにした前菜やメイン、デザートなど、細部まで手を抜かない美しさと余計な味付けをしない素材の味をご堪能ください。小道具や器のチョイスにも要注目。

住所/三重県伊賀市富永31

アクセス/
車:名阪国道中瀬ICより約20分

席数/2席※1日1組限定
駐車場/5台

【ばぁばの干しいも】OIMOSTATION

木曜日, 6月 1st, 2023

自家製さつまいもで作る特製の干しいも


三重県伊勢市の自然豊かな地で営む「OIMOSTATION」は、干しいもの製造販売を行う農家の直売店。オーナーが幼いころおやつに食べていた祖母の干しいもがきっかけで、おいもさんで笑顔を広げたいと「ばぁばの干しいも」を全国で販売しています。

住所/三重県伊勢市上地町783-5

アクセス/
電車:JR参宮線宮川駅より車で約6分、近鉄山田線小俣駅より車で約9分、近鉄山田線・JR参宮線伊勢市駅より車で約11分
車:伊勢自動車道玉城ICより約22分

駐車場/10台

すしダイニング

月曜日, 5月 15th, 2023

広々とした和モダンな空間で三重の恵みを堪能


東名阪自動車道の四日市東ICを降りて、県道64号を南東方向へ車で5分ほどの場所に佇む「すしダイニング」。伊勢エビや「松阪牛」、マダイなど伊勢志摩エリアで育まれた新鮮な恵みを、繊細な技が光る握り寿司や店内のいけすで泳いでいる魚を受注後にさばくお造りなどで味わえます。おすすめは、伊勢志摩の厳選された旬のネタが揃う「どかっと10貫! 赤だし付き」。季節や仕入れ状況によって内容が変わるのも、魅力のひとつ。随所に竹や水を配した和の趣が感じられる店には、地元はもちろん、県外からもファンが訪れます。

住所/三重県四日市市羽津4370-3

アクセス/
電車:近鉄名古屋線近鉄富田駅より車で約5分
車:東名阪自動車道四日市東ICより約5分

席数/180席
駐車場/50台

麺処 やま田

月曜日, 4月 3rd, 2023

三重県産の食材にこだわった究極のらぁ麺


2021年8月、三重県津市にオープンした自家製麺・無添加・無化調・無砂糖の「らぁ麺」と「つけ麺」の専門店。常に自分を客観視し努力を惜しまない店主が、大好きなラーメンを年間800杯以上食べ歩き、5年間の修業を積み、50歳を機に理想のらぁ麺を目指して開店。ビジュアルは非常にシンプルながら、その味わいは奥深い。三重県産の14種類の醤油や溜まりをブレンドした「しょうゆらぁ麺」。三重県産の4つの塩を含む12種類の塩をブレンドした「しおらぁ麺」。ファンが多いのも納得のこだわりのラーメン専門店です。

住所/三重県津市一身田町180-2

アクセス/
電車:伊勢鉄道伊勢線東一身田駅より徒歩約6分、近鉄名古屋線高田本山駅より徒歩約14分、津駅東口より車で約9分、JR紀勢本線一身田駅より徒歩約16分、
車:伊勢自動車道芸濃ICより約13分、
バス:近鉄名古屋線津駅東口4番のりば【三重交通バス52系統】乗車約9分「一身田団地前」停留所より徒歩約1分

席数/15席
駐車場/50台

くうや茶屋餅 鈴木観助本舗

月曜日, 3月 6th, 2023

伊勢で守り続ける創業130余年の伝統の味


「くうや茶屋餅 鈴木観助本舗」は明治26年創業の店舗を一度畳み、装い新たに出発した和菓子屋。地元はもちろん、遠く沖縄県からも寄せられた「再開してほしい」の声に応え、屋号や商品名を一新したそう。一番人気の伊勢二見名物「くうや餅」はもち米をせいろで蒸し、米の食感を残すように半つきして、あっさりとした良質のこしあんを包んだバランスのとれた逸品。「おはらい町 喜久屋」でも6個入り821円で販売している。気品あるこしあんの甘みと、小豆の風味が口いっぱいに広がっていく、復活の逸品を味わってみたい。

住所/三重県伊勢市二見町茶屋537-18

アクセス/
電車:JR参宮線二見浦駅より車で約3分、徒歩約10分
車:伊勢二見鳥羽ライン朝熊東ICより約5分

席数/6席
駐車場/6台

伊勢戸田家 料唵

火曜日, 2月 7th, 2023

伊勢有数の料亭でゆったりと食事を楽しむ


伊勢市駅より徒歩約7分にある「伊勢戸田家 料唵」は、1830年創業で、古くより伊勢参りの旅人を迎えてきた老舗料亭旅館です。本懐石から昼のミニ懐石など手頃なメニューまで揃い、四季折々の旬な素材や地産の魚介類を中心とした料理が楽しめます。数奇屋造りの佇まいで、季節の花々や白木の薫り漂う和風庭園を眺めながら、座敷席でゆったりと料理を堪能。さらに、月々の調度品の入れ替えなど、粋な心遣いを感じることができます。気品と豊かなもてなしの心、伝統の重みを感じながら心地よいひと時を過ごしてみてはいかが。

住所/三重県伊勢市大世古1-1-20

アクセス/
電車:JR各線伊勢市駅より徒歩約7分
車:伊勢自動車道車道西ICより約10分

席数/レストラン39席・座敷78名
駐車場/17台

酒ん菜 喜愛

月曜日, 1月 16th, 2023

老舗料亭で腕を磨いた店主の創作料理に舌鼓


近鉄四日市駅からほど近い場所に佇む、“居酒屋以上、割烹未満”がモットーの創作料理店。長年、老舗料亭で修業を積んだ店主が腕を振るう料理が自慢だ。醤油やソースなど、ベースとなる調味料もすべて自家製。同じ料理でも、盛り付け方や器にアレンジを加え提供しています。また、メニューにない料理でも食材を持参すれば対応してくれて、本格的な料理へ仕上げてくれるという。和モダンな雰囲気の店は、仕事での会食や女子会など、さまざまなシーンでの利用におすすめ。居心地の良い空間で、こだわりの詰まった料理を存分にご堪能ください。

住所/三重県四日市市西新地11-3 City堀木1F

アクセス/
電車:近鉄四日市駅北口より徒歩約2分、JR関西本線四日市駅より車で約6分

席数/55席
駐車場/無

シャトーラ・パルム・ドール

火曜日, 12月 13th, 2022

「料理の鉄人」に出演のシェフが創るフレンチ


「料理の鉄人」にも出演したグランシェフ・後藤雅司氏が手がける“新感覚のフレンチ”が堪能できる「シャトー ラ・パルム・ ドール」。三重県の美しい自然に囲まれた空間で、地元の山海の幸を使い、“温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに”を大切に提供される料理の数々は、味はもちろん、見た目も楽しめる逸品揃いです。レストランの店内40席に加え、開放的な最大120席のバンケットを1日2組限定(朝・夜)で利用できるのも嬉しい。スタッフの最高のおもてなしによるオリジナルウェディングもおすすめ。

住所/三重県津市あのつ台5-2-1

アクセス/
電車:近鉄名古屋線・伊勢鉄道津駅西口より車で約15分
車:伊勢自動車道芸濃IC・津ICより約10分

席数/160席(レストラン40席、バンケット120席)
駐車場/100台